PROFILE
- プロフィール -
國仲 智江子(くになか ちえこ)
1962年11月16日生まれ
作詞家・作曲家・歌手
沖縄県視覚障害者福祉協会員
自身が視覚障がいを持つことから、障がいを持つ方々の為に活動をしています
宮古島が好きで、生まれ育った島の魅力を伝えたい、離れて暮らす島出身の人にふるさとを思い出して欲しいという想いから2016年に歌手デビュー
HISTORY
- 2023年10月
- "県知事賞最優秀賞を受賞"
- 2023年9月
- "沖縄盲学校に点字式ごみ袋を寄贈"
- 2023年7月
- "東久邇宮平和賞を受賞"
- 2020年
- 障がい者の雇用拡大を目指し、就労支援事業所「株式会社ブリッジ」「合同会社ステップ」にゴミ袋加工作業を業務委託
- 2019年6月
- 単行本 今の大ヒットはこれだ(ミスターパートナー)掲載(6月~2020年7月)
- 2019年5月
- 雑誌 サンケイスポーツ、デイリースポーツ 掲載
- 2019年4月
- 雑誌 女性自身 掲載
- 2018年2月
- 意匠登録 登録番号 1598266号
- 2018年1月
- 美すま宮古島JTAトランスオーシャン機内オーディオで放送(1月~2月)
- 2017年9月
- 輝く未来へ~パラリンピックに向かって~ 作詞・作曲
- 2017年3月
- 美すま宮古島CD発売開始
- 2017年
- 宮古島市議会 2020年東京オリンピック・パラリンピック会場で点字方式ゴミ袋ラッキーローズの使用要請について一般質問
- 2016年11月
- 実用新案 登録番号 3208030号
- 2016年9月
- 美すま宮古島 宮古島観光協会・宮古島商工会議所、推薦曲決定
- 2016年9月
- 美すま宮古島 作詞・作曲
- 2015年
- 石垣市議会 点字方式ゴミ袋ラッキーローズを石垣市指定ゴミ袋として採用要請について一般質問
- 2015年
- 浦添市市議会 点字方式ゴミ袋ラッキーローズを浦添市指定ゴミ袋として採用要請について一般質問
- 2015年
- 宜野湾市市議会 点字方式ゴミ袋ラッキーローズを宜野湾市指定ゴミ袋として採用要請について一般質問
- 2014年
- 監修佐渡山せいこ宮古島民話百選(上巻・下巻)をCD化 宮古島市市立図書館・宮古島市社会福祉協議会に寄贈
- 2014年
- アメリカ合衆国著作権登録
- 2013年
- 宮古島市指定点字ゴミ袋(ラッキーローズ)宮古島市契約・販売
- 2013年3月
- 意匠登録 登録番号 1467252号
- 2012年5月
- 商標登録 登録番号 5581971号
- 2012年
- 点字方式ごみ袋(ラッキーローズ)東日本被災地宮城県氣仙沼市、岩手県釜石市視覚障害者協会、沖縄県盲学校、大阪府盲学校、埼玉県盲学校、東京都盲学校、東京都中野区視覚障害者協会寄贈
- 2011年
- 東久邇宮文化褒賞受賞
- 2004年
- 視覚障害者・高齢者に開けやすい便利なワンタッチゴミ袋を考案・発明